恋人を探しているときに恋活アプリと結婚相談所どちらがいいか迷われる方もいますが、結婚を前提とした付き合いがしたくても恋活アプリを使うことをおすすめします。理由は、恋活アプリの方が自由な恋愛に近く、なおかつ普通の人と出会いやすいからです。
結婚相談所はとにかく結婚できればいい人向け
「結婚できれば何でもいい」って人以外、ガチ婚活サイトと相談所は登録するな。費用は高く会員は変人ばかりでコスパ最悪。恋活アプリで手当たり次第にデートした方がいい人と会える。相談所と婚活サイト10個以上ハシゴした経験者からは以上です。お陰で200万以上ドブに捨てました。#恋活 #婚活
— 毒舌エリー@恋活アプリ研究中 (@koikatsuelly) 2017年3月23日
結婚相談所の方がしっかりとした仲介人がいるため「まともな出会いができる」と考える方が多いです。たしかに出会う確率で言えば結婚相談所の方が圧倒的に高く、どんな人でも担当者にマッチングしてもらうことができます。
しかし、在籍している人の少しクセのある人が多く、せっかく出会えても交際に発展しない場合も多いです。
一方、恋活アプリはメッセージのやり取りをしても実際に出会うまでに至らないことや、出会っても次から一切連絡が来なくなることもあります。管理人の経験では20人に会って、2度目お会いするのは2人ぐらいでした。
しかし、これはお互いが警戒心を持っているからであり、ネットでの出会いが一般的になりつつあるとはいえ、顔が見えない相手と出会うのに警戒心を持つ人の方が普通だと言えます。そのため、出会える人は普通の人が多く、交際に発展するまでの確率も高くなります。
費用も結婚相談所だとかなり高いですからね。月額13,000円ぐらいが相場です。恋活アプリなら高くても3,000円程度なので、家計への負担も少なく続けることができます。
30代で結婚相手を探している人だと、つい確実に出会える結婚相談所を信用してしまいたくなるかもしれませんが、普通の人と出会えなければ結婚したいと思えないはずですので、恋活アプリで出会いを探す方がおすすめですよ。