男性がペアーズを使う時に気になるのが「サクラがいるのか?」ということですよね。せっかく有料でお金を払っているのに、サクラばかりでは意味がありません。
今回は実際にペアーズに登録をして使ったことがある管理人が口コミしていきますので、気になる方は、ぜひチェックしてみてください。
目次
ペアーズにサクラはいる。だけど超レア&分かりやすい
結論から言うとペアーズにサクラはいます。私は50人近くの女性とペアーズで連絡のやり取りをしましたが、その中で1人サクラがいました。マッチングしただけなら100人以上としましたが、返事が返ってこないということはサクラではないと言えるので、サクラに出会う確率は100分の1以下と言えますね。
正直出会う方が珍しいです(笑)
しかも、サクラの行動はテンプレ化しているため簡単に見分けることができます。
サクラはすぐに別サイト(またはアプリ)へ誘導する
サクラの行動はただ一つ。「別サイト(アプリ)」への誘導です。たとえば、今ならLINEへの誘導が多いですね。
ペアーズのメッセージ交換からLINEでのメッセージ交換へ移行すること自体は珍しくありませんし、「実際会おう!」となる場合は、まずLINE交換をしてある程度メッセージをやり取りしてから…というのが基本です。
しかし、サクラはマッチング後すぐにLINE交換を希望してきます。
私の友人であるMAX君に寄稿してもらった体験談「【第3話】さっそくマッチング!?美女か業者の分かれ道」にも記載していますが、だいたい2通目にLINE交換を提案してきます。1通目はLINE IDなどを記載すると運営にハジかれてしまうため、2通目から送ってくるのでしょう。
ここでLINEを交換すると、LINEのやり取りの中で「私○○っていうブログやってるんだけど、よかったら見てみて~」といった感じでフィッシングサイトへのURLが添付されます。このURLを押すと「○○への申し込みありがとうございます。支払いは△△日までにお願いします。もし振り込みがなければ法的な手段を…」といった、これまたテンプレ内容の偽請求がやってきます。
ペアーズにいる女性のほとんどは男性と会うことを警戒していますので、マッチング1日目からLINE交換を提案してくる女性はまずサクラだと思っておいてください。
男性のサクラはいない
ここからは少し女性に向けて書きますが、サクラの男性はペアーズにいません。なぜかというと、効率がめちゃくちゃ悪いからです。
「ネットで知り合った男性と会うのは怖い…」と考える方がほとんどだと思いますし、少し会話が弾んだからと言って「じゃあ今すぐに会おう!」とはなりませんよね?「この人なら大丈夫かも…」と思って会うにしても、それなりに警戒はしますよね。
多くの女性がこのような感じですので、サクラからすれば狙いづらいんですよ(笑)
一方、男性は女性と会うことに対して警戒心が薄いですし、女性よりも性的な欲求が強いため女性よりも簡単に騙されます。極端な話、胸を強調した写真を使って100人ぐらいの男性にメッセージを送れば、2~3人ぐらい簡単に釣れると思いますよ(笑)
これは男性がおバカ…という話ではなく(笑)、3大欲求の一つを刺激されるというのはそれだけ強力だという話です。
迷惑メールのたぐいもそうですが、『数打てば当たる』という戦法で、はたから見れば「こんなの誰がひっかかるんだよwww」と思うものでも数千万円~数億円だまし取れる世界ですからね。警戒心の強い女性ではなく、欲求の強い男性を狙った方が、コスパ良くサクラも稼げるわけです。
女性は安心してペアーズを利用してできますよ。
ちなみに、私が出会った女性たちから聞いた話だと変わった人や40代~60代以上のおじさんは結構多いらしいですよ。顔写真や自己紹介文、メッセージのやり取りの中である程度「あっ、この人ダメだな」と分かるらしいのですが(笑)、サクラよりもこういった男性の方が多い(いいね!をくれた人の4分の1ぐらいだそうです)ことを覚えておくといいかもしれませんね。
実際に会った時にマルチの勧誘をしてくるサクラもいる
ここからはまた男性に向けた内容となります。噂程度の話ですが、実際に会った時にマルチの勧誘をしてくるという新しい勧誘もあるそうです。
LINE交換までは普通の女性と同じで、「じゃあお茶しましょう」となって会ってみるとマルチビジネスへの勧誘があるんだとか。「○○をやれば働かずに数十万円稼げるよ!」という感じですね。
わざわざペアーズにサクラがいるかを調べるぐらい警戒心の強い方なら勧誘されても引っかかることはないと思いますが、一応こういうサクラもいるということを覚えておきましょう。
ちなみに対策方法はありません。メッセージ上ではいたって普通ですからね。
「何か話が怪しくなってきたぞ?」と気づいたら用事を作ってすぐに帰りましょう。LINEもブロックで。
いいね!を消費させる目的のサクラはいない
男性の場合は有料なので、なるべく少ないいいね!数で女性とマッチングしたいですよね。当サイトにも「全然マッチングしないのですがサクラなのでしょうか?」という質問が来ますが、単純にあなたに興味がないだけです。
少し厳しいですが、これが現実です。
まず、ペアーズだけではなく恋活アプリは『女性が受け身』の出会い方です。そのため、女性は100人以上の男性からいいね!を貰うことも珍しくなく、この時点で疲れて活動を休止してしまう人も多いぐらいです。
自分が100人の女性からいいね!を貰ったと考えてください。おそらく顔の可愛さや自己紹介文から「性格が合いそうだな~」と思う10人ぐらいを選抜してメッセージ交換をしますよね?
ペアーズにいる女性は、まさにそれをやっているんです。
また、女性は無料ということもあって男性よりも恋活へのモチベーションが低い傾向にあります。「友達がやってたからなんとなく登録した~」と軽い気持ちで始めて、登録はしたけどいいね!をくれた人をチェックするだけという人もいます。
その他にも仕事が忙しくて余裕がなかったりなど様々な理由がありますので、顔写真や自己紹介文を変えて少しずつ調整していきましょう。
私も50人近くメッセージ交換しているとはいえ、最初は全くマッチングしませんでしたからね。試行錯誤して改善していけるのが、恋活アプリのメリットでもあります。
コスパは圧倒的に他の出会い方よりペアーズの方がいい
コスパで見ればこれだけ手軽に出会いの数が増やせる方法はありません。合コンや街コンなどは、1回参加するだけで3000円以上しますからね。
ペアーズなんて1ヶ月で2,000円~3,000円ですよ。しかも実際に参加してみると分かりますが、自分から積極的に初対面の人と話すことができない人はマッチングできずに終わるだけです。
ペアーズならじっくりと内容を練ってから返信できるので、口下手な人でも自分の中身を見てもらうことができます。
しかも、毎月50いいね!を貰えるので、単純に50人の異性にアプローチできるわけです。学校や仕事から帰ってきて、スマホでポチポチっとやれば終わりです。
よっぽどのことがない限りは50いいね!使って1人とも会話できないということはありません。顔写真や自己紹介文をしっかり埋めておけば、異性と会話できます。
登録してマッチングまでは全て無料ですので、腕試し目的でチャレンジしてみるのもいいかもしれませんね。
![]() |
オススメ度 | ★★★★★ |
---|---|---|
登録者数 | 約500万人 | |
料金 | 女性:0円 男性:3480円~/月 |
|
対応環境 | iOS、Android、PC | |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
- 会員数国内トップクラス!定番の恋活アプリ
- 年齢確認が必須!監視体制も万全
- アプリも使いやすく、相手を見つけやすい
コメントを残す